All-Ways 1~4X 120min/4.7GB For Video/DATA CPRM対応
テストメディア - 書き込み前テスト(QScanによるTE/FE計測)
QScanにまだ慣れないのでよく分からないですが、問題が無いレベルかと。
テストメディア - 書き込み後テスト(NeroSpeedを使った計測)
良い感じですね。
ただジッターが外周部でやや上がっているのが気になります。
テストメディア - 書き込み後テスト(KProbe2を使った計測)
こういうDW1640とあまりにも異なる結果が出てくると戸惑います。
PIエラーがとても多く、特に内周部は酷いですね。
通常の使用メディア - 最も良い例
NEC ND-3540Aで4x書き込みした物です。
Pioneerより若干良いですね。
通常の使用メディア - 最も悪い例
Pioneer DVR-A10-Jで4x書き込みした物です。
テストメディアよりも悪くなっていますね。
《総評》
DW1640とSHM-165P6Sで全然異なる結果になってしまいました。
かなり解釈に苦しみます。
ただNECで焼いてもそれほどスコアが伸びないところを見ると、
余り品質は良くないのではないかと思います。